ご挨拶

情報システムのソリューションカンパニー。
ITテクノロジーでビジネスにイノベーションを起こします。

Member

多様な発想と才能、そしてビジョンを持つメンバーたちが、 それぞれのかたちで創造を形にしています。

CREATE WITHOUT
BORDER

武藤 樹一郎

武藤 樹一郎

Kiichiro Muto

代表取締役

デザインとテクノロジーの両分野に精通したクリエイターであり、 コロンビア大学デジタルメディア専攻修士課程で学部長賞、 およびスクール・オブ・ビジュアルアーツ学士課程を学長賞で卒業。 リーバイスやニューヨークアートフェスティバルなどのプロジェクトで数々のデザ イン賞を受賞し、国連平和維持活動にも従事。ニューヨークでSILVERSPACE Corp.を設立後、2013年に株式会社グローディング(日本)、2019年にPT. GLOBAL CODING INDONESIA (インドネシア)を創設。

ドニプトラ

ドニプトラ

Doni Putra Purbawa

代表取締役

7年以上IT業界で働き、Webサイト開発者としての ビジョンとスキルを磨く。 SPACEプログラムの奨学 生として佐賀大学で衛星画像処理の研究を6ヶ月間 行い、 ITS大学(インドネシア)で修士号を取得。 また、ITS情報知能工学研究所のデータサイエンス と人工知能のプロジェクトにも参加している。武藤 樹一郎と密接に仕事をした後、 GLOBAL CODING INDONESIAの発展に買献。現在、インドネシアの 取締役を務める。

井田 智大

井田 智大

Chihiro Ida

執行役員

新卒でネスレ日本株式会社へ入社後、セールス業務を担当。 その後、株式会社ベイカレント・コンサルティングにてHR業務に従事し、若くしてグループ長を担当。 現在は、IT系スタートアップ企業にてHR業務を継続。

消費財からテクノロジーまで幅広い営業/人事の知見と、多様な人材との交流で培ったコネクション を社会還元すべく、2023年より営業/人材育成事業を行うActors合同会社を設立。

Gloding Incは、設立以来、情報システムのソリューションカンパニーとして歩んでまいりました。

最新のITテクノロジーをベースに、多様化・高度化したシステムに対応し、お客様の課題をあらゆる方向から解決し、付加価値の高いサービスをお客様にご提供することによって、社会に貢献することが当社に課せられた使命であると考えております。 

AI、IoT、クラウドなどの進歩により、ビジネスのデジタル化は急激に進み、当社のビジネスフィールドは日々広がっています。とどまるところを知らない変化に対応するため、サービスの拡充のみならず、開発力やプロジェクトマネジメント力の強化、人材育成を通じて、新たなるイノベーションを起こし、社会に貢献する活動を続けて参ります。

新しい価値を創造するITスペシャリスト集団を目指して、信頼される企業であり続けられるよう、お客様から信用信頼され、長きにわたって必要不可欠なパートナーとなることを目指します。今後も一層のご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長 武藤 樹一郎

総合プロデューサー

生まれつき身体障害と発達障害を持ち青年期には独学でゲーム制作に没頭。両親の影響で幼い頃から芸術と哲学に興味を持ち、18歳で単身渡米。コロンビア大学(ニューヨーク)デジタルメディア科修士(学部長賞受賞で首席卒業)、同大学のウェブマスターを務める。School of Visual Arts(ニューヨーク)視覚芸術科学士(学長買取賞受賞で首席卒業)。2000年ニューヨーク国際連合平和維持活動(PKO)に務める。2001年Espacaプロジェクト、ロックフェラー財団より出資。リーバイスやニューヨークアートフェスティバルなど数々のウェブサイト制作で全米トップデザイン賞等多数受賞。2003年SILVERSPACE Corp.(ニューヨーク)、28都市でポータルサイトを運営。2013年株式会社グローディング(日本)を設立、2019年 PT. GLOBAL CODING INDONESIA(インドネシア)を創設、行政や企業等のIT顧問を務める。教育アプリを中心に500タイトル以上のアプリをリリース。